top of page

大型車輌のご案内

執筆者の写真: ABCタクシー ABC TAXIABCタクシー ABC TAXI

ABCタクシーは、目的に合わせた多様な車種での送迎サービスをご用意しております。

お客様の人数や目的に合わせたご予約が可能となっています。



例えば・・・・

5人家族と4人家族の2グループで送迎を頼みたい場合は、14人乗車可能なVANタイプの車をご用意いたします。皆で一緒に移動が出来て旅の楽しさがさらに増します。



荷物のない場合は、14人まで乗車が出来て、さらに10名迄なら大きなスーツケースも10個まで搭載できるので、行き帰りの空港送迎でも活用いただけます。(上記の画像をクリックするとお車の詳細をご覧いただけます。)


空港⇔ホテル】大型バン貸切り送迎(1~10名ご利用)プランは>>>>コチラ


また、社員旅行やなウェディングでのご親族の移動などの大人数でのご利用に適した25人乗車可能なミニバスもご利用いただけます。


こちらの車種は23人もしくは25人乗車が可能な2タイプの用意がございます。もちろん補助席利用は御座いません。(上記の画像をクリックするとお車の詳細をご覧いただけます。)空港送迎も20名様まで対応しています。


空港⇔ホテル】小型バス貸切り送迎(1~20名ご利用)プランは>>>>コチラ




ハワイでお車に乗車される場合は下記の点に留意ください


旅行者とはいえ、郷に入れば郷に従えです。現地の決まり事は、頭に入れておいたほうがいいと思います。


❶ハワイ州の条例で車内での飲酒は禁止されています。また開封されたアルコールの車内持ち込みもNGです。お酒を飲まれた状態でのご乗車は問題ありませんが、飲みかけのコップや、開封済のビールなどの持ち込みはできません。

❷商業車内での喫煙も禁止されています。

❸助手席、後部座席ではシ―トベルトの着用が義務付けられています。

❹乳幼児も乗車人数としてカウントされます。タクシーなどで、抱っこ紐のままでご乗車される場合でも乗員人数にカウントされます。

❺0歳ー7歳までのお子様は、自家用車・レンタカー・ライドシェアに乗車されるときは、チャイルドシートが必要になります。違反すると運転者に、罰金および講習の受講が課せられます。

❻助手席に17歳以下の子供を乗せてはいけません。



お子様の安全は、親御様の責務です。タクシーなどの公共交通機関では、チャイルドシートの着用は免除されていますが、まさかの事態に備え万全の態勢でご乗車されることをお勧めいたします。

特にまだ首の座っていない赤ちゃんは、後ろ向きのチャイルドシートを必ずご利用ください。



ABCタクシーでは、プライベート専用車をご予約の場合に限り、チャイルドシートの無料貸し出しを行っております。数に限りがございますので、ご予約前に確保可能かどうかお問い合わせください。


貸し出しするシートのサンプル(乳幼児から18kgまで対応)


ハワイでの子供の安全乗車にかんする決まり・CHILD PASSENGER SAFETY


Hawaii law requires children under the age of four to ride in a child safety seat and children ages of four through seven to ride in a child safety seat or a booster seat when traveling in a motor vehicle. The driver will be held responsible for compliance with the law. Violators of the law are required to attend a 4-hour class and may be assessed a fine of $100-$500 depending upon the number of offenses.


ハワイの法律では、4歳未満の子供はチャイルドシートに乗ることが義務付けられています。4歳から7歳の子供は、自動車での移動時にチャイルドシートまたはブースターシートに乗ることが義務付けられています。ドライバーは、法律の遵守について責任を負います。法律違反者は4時間のクラスに出席する必要があり、違反の数に応じて100ドルから500ドルの罰金が科される場合があります。 


引用


ハワイ旅行のお手伝いは、是非ABCタクシーにお任せください。


この記事に関するお問い合わせは>>>こちらまでお願いいたします。











閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page